世界YWCA 「用語集と定義」の日本語版を発行しました

「セーフ・スペース」「エンパワメント」など社会変革のビジョンを示す言葉は、しばしば様々な女性運動のリーダーや活動家によって異なる使い方をされています。このような状況を改善し、YWCAリーダー、現場の活動家、メンバー志望者、協力者、ステークホルダーなど、誰もが簡単に理解できるような定義をつけて説明している「用語集と定義」が編集されました。
YWCAのグローバルなビジョンに向かって共に歩み出すために、ぜひ共通言語として活用してください!
このたび、東京YWCA国際ボランティアズILVのご協力により、日本語版が発行されました。