YWCAの風

【読みもの】全国のYWCAにバーチャルでこんにちは!⑥ 沖縄YWCAのご紹介

10Feb

【読みもの】全国のYWCAにバーチャルでこんにちは!⑥
沖縄YWCAのご紹介

全国24地域YWCAの中で一番新しく2002年に設立された沖縄YWCAを訪問します。
今日は、ユースが中心となって頑張っているイベントの中継も入るそうですよ!どうぞお楽しみに!




「ハイターイ!グスーヨー チューウガナビラ! 皆さんこんにちは!沖縄YWCAへ、ようこそ!」
笑顔で迎えてくださったのは、沖縄YWCA会長の糸洲のぶ子さんと副会長の國分美生さん、そしてユース・ルピナスメンバーの玉城郁恵さんでした。
「沖縄YWCAは拠点を持たないYWCAなので、今日は会友の金井創牧師が牧会されている日本キリスト教団佐敷教会をお借りしています。」と糸洲さん。
カメラを持って会場内を回ってくださっているのは、國分美生さんです。

■「レインボーフェスタ」オンラインで開催中



その佐敷教会のスクリーンには、今まさにオンラインで開催中の「レインボーフェスタ」の様子が映し出されています。 「宗教とLGBTQIA+」のテーマのもと、昨年行われた日本YWCA日韓ユースカンファレンスに参加した沖縄キリスト教学院大学の学生さんたちによる報告会です。
「数回の事前学習とカンファレンスを通して、参加した学生たちは、性的マイノリティの方々の現状や性の多様性について自分のこととしてとらえ、足元から行動すること、また自分の固定概念や殻を破って自分のありのままの性を受け入れ表現することの大切さを学んだと伝えてくれました。」と國分さん。まだまだフェスタは続いています。

■辺野古の新基地反対阻止行動の写真展示

さて、こちらのコーナーでは、辺野古・大浦湾の自然とそれを守ろうとする人々の姿を、金井創牧師が撮影した写真を展示しています。

写真①は安和桟橋行動でカヌーが海保に拘束されたところ。後ろに巨大な巡視艇がいます。カヌーの手前には抗議(海上行動)のゴムボートがいます。

写真②は2021年10月の辺野古海上大行動のときのカヌーチームです。

沖縄は、米軍基地によって土地も自然も安全もすべて奪われ、脅かされています。それに抵抗して行動し続ける方々が、沖縄には多くおられます。沖縄の問題は、「沖縄だけのこと」ではなく、わたしたち自身の問題です。考え続け、行動し続けていきましょう。

■「あしびがちあっかなの会」が始まりました


手づくりの掲示物には「あしびがちあっかなの会」とあります。
沖縄YWCAでは、2016年、「若い人たちと共に憲法を大切にしていきたい」との前会長の願いを引き継いで、ユース主体の活動「ユース・ルピナス」をスタートさせました。最初は「憲法カフェ」を行っていましたが、ひととおり学び終わったところで、少し視点を変え、「憲法と暮らし」を考える中で、自分たちの生きづらさを自覚するようになったそうです。「生きづらさってあるよね、ではそれをどうしていこうか」ということで「ユース・ルピナス」の活動の一環として、当事者研究「あしびがちあっかなの会」が始まりました。
「『あしびがちあっかなの会』とは、遊びながら、交わりながらゆっくりゆっくり歩んでいきましょうねという意味ですね。それぞれの生きづらさを分かち合い、語り合いながら誰にとっても生きやすい社会づくりを目指していくのが目標です。肩ひじ張らないユニークな歩みになっていったらいいなと思います。これからは専門家をお呼びしての勉強会や、『ユース・ルピナス』の会全体として、若い女性たちの大変さに寄り添っていきたい。性教育に関すること、性暴力に関すること、DVに関することなどを活発にとりあげていきたいとメンバーたちは夢をふくらませています。」と國分さんは話してくださいました。
ユースたちの生き生きした活動の様子が伝わってきて、私たちがエンパワーされますね!

■「夜明け前のうた」を観てほしい

さて、コロナ禍の今、他県から沖縄にはなかなか行けませんが、行くことができなくても、私たちが沖縄のことをより深く知ることができる映像作品について、糸洲さんからお聞きしました。
「沖縄YWCAでは、『夜明け前のうた』の映画に関わってきました。これは、復帰直前まで沖縄で続いていた私宅監置、精神障がい者を自宅の裏座敷や離れ小屋に監置するという痛ましいことを当事者の写真をもとにドキュメンタリー映画化した作品です。現在、自治体主催の上映ができづらくなってしまいました。自主上映と言論フォーラムという形で続けていますので、皆様どうぞご支援ください。各YWCAでも自主上映が可能であればお願いします。」
私たちが目をそらして、「なかったこと」にしてはいけない内容です。全国のYWCAの皆さん、YWCAだからこそできる全国での上映企画を是非ご検討ください。

それでは、最後に地元の言葉でご挨拶をお願いします。
「 アンシェ、クヌフィンウティ、グブリーサビラ!マタヤータイ!」
(それでは、この辺にて失礼いたします!またお会いしましょう!)


※金井創牧師は辺野古活動のために絵葉書を販売されています。

詳しくはこちら

2022年2月20日オンライン開催 京都YWCA2.11集会「沖縄×2.11」(講師:金井創牧師)

おすすめ

Recommended

YWCA(ワイ・ダブリュー・シー・エー/Young Women's Christian Association)は、キリスト教を基盤に、世界中の女性が言語や文化の壁を越えて力を合わせ、女性の社会参画を進め、人権や健康や環境が守られる平和な世界を実現する国際NGOです。
1855年英国で始まり、今では日本を含む100以上の国・地域で活動しています。

所在地:〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-8-11東京YWCA会館302号室
電話:03-3292-6121 FAX:03-3292-6122
受付時間:月~金 9:30~18:30(祝日を除く)

お問い合わせ

YWCAの最新情報をメールでお届けします!

10分でYWCAに詳しくなるメールマガジン「Y-net(ワイネット)」
毎週金曜日に注目のイベント情報やお知らせを配信しています。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.