機関紙2025年4月号
「メディアリテラシーのススメ」

日々刻刻さまざまな情報が流れるネットやSNS。とくに選挙の時期は怪しい情報がたくさん出回り、何を信じたらいいのか分からなくなりそうです。4月号のテーマは「メディアリテラシー」。多様なメディアが発信する情報を主体的に読み解く力……などといわれますが、自分と異なる意見をもつ人との「対話スキル」でもあるのです。平和な社会をつくるための必須科目といえるかも。
- 2~4面 社会を分断しないために メディアリテラシーのすすめ
寄稿:山脇岳志 スマートニュース メディア研究所所長 - 5面 YWCA図書室 今月のテーマ「メディアリテラシー」
- 6面 地域YWCAの「おはなし会」に参加して① 横浜編
北欧の若者の日常に民主主義の土台をみた - 7面 地域YWCAの「おはなし会」に参加して② 神戸編
あの日・いま・ここから「福島で生きる」ということ - 8面 コロンビアの国際女性デー記念Tシャツに注目