ひろしまを考える旅 50周年記念コンテンツ

Peace Report 〜ピースおおさか〜

ピースおおさかに行ってきました。

大阪国際平和センター、通称 ピースおおさかは現在、大阪空襲を語り継ぐ平和ミュージアムとして運営されている。米軍による大阪への空襲は1944年12月〜45年8月14日まで約50回におよび、100機以上のB29による大空襲は計8回。最も被害が甚大だったのは45年3月13〜14日の大空襲。約4千人が死亡、約50万人が被災した。

その当時小学生だった母から、「翌日の朝食用に大切にとっておいた配給で得たお豆腐を空襲で焼け出されて食べられなかったことが悔やまれた。以来、好きなものは先に食べることにしている。」という話を何度も聞いて育ったが、大阪大空襲そのものの話を聴くことはあまりなかった。学童疎開や、敗戦後の苦労話が多かったように思う。

ピースおおさかの展示は、今とは大きくかけ離れた時代背景のもとで、当時の人々がいかに生きたかを体験しながらできるように工夫されていた。母を通して、戦時中の子どもたちに思いをはせながら見学した。低空飛行で襲いかかってくるB29はどんなに怖かっただろうか。防空壕の体験コーナーもあったが、にわか作りの防空壕は、爆弾の衝撃で生き埋めになったり蒸し焼きになったりしたという。無差別の爆撃からはどこにも逃げられない。

今回、被害の歴史と同時に、大阪が「軍都」であった加害の歴史を知った。展示では、大正から昭和初期にかけて大大阪(だいおおさか)とよばれていた大阪の姿とともに、陸軍直轄の兵器製造工場として、東洋一の規模を有していた大阪砲兵工廠の変遷を紹介していた。ピースおおさかは、展示内容を大阪空襲に特化する以前は、日本の加害の歴史についても丁寧に展示されていたと聞く。リニューアルされ、バランスを欠いた展示になってしまったことは残念であるが、展示物に左右されることなく、自ら歴史に学び、考え、判断するチカラを身につけることが大切だと思う。

幕谷安紀子

おすすめ

Recommended

YWCA(ワイ・ダブリュー・シー・エー/Young Women's Christian Association)は、キリスト教を基盤に、世界中の女性が言語や文化の壁を越えて力を合わせ、女性の社会参画を進め、人権や健康や環境が守られる平和な世界を実現する国際NGOです。
1855年英国で始まり、今では日本を含む100以上の国・地域で活動しています。

所在地:〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-8-11東京YWCA会館302号室
電話:03-3292-6121 FAX:03-3292-6122
受付時間:月~金 9:30~18:30(祝日を除く)

お問い合わせ

YWCAの最新情報をメールでお届けします!

10分でYWCAに詳しくなるメールマガジン「Y-net(ワイネット)」
毎週金曜日に注目のイベント情報やお知らせを配信しています。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.